卓球ラケット

卓球ラケットに関する情報をまとめているカテゴリです。

卓球ラケット記事一覧

卓球のペンラケットとシェークラケットの違いについてわかりやすくまとめています。卓球を始める段階でどちらにしようか迷う人は多いですが、両者の有利不利、特徴について知っておくことといいでしょう。ペンとシェークの違いまとめミドルの処理についてミドルにおいてシェークは打球面が正面を向きにくいのでレシーブしにくい。それに対してペンは打球面が正面を向きやすいのでレシーブしやすい。バックサイドの処理について片面...

現代卓球においては8割方シェークハンドを使用する中、ペンホルダーに有利な点はあるのか、という話です。あくまで私個人の考えですが見解をまとめてみましたので参考までにしていただければ幸いです。ペンラケットの利点シェークハンドが卓球人口のほとんどを占めるようになった現代卓球(大きなルール改定が行われた21世紀以降)の五輪・世界選手権メダリストの多くがペンホルダーです。まあそのメダリストのほぼ全員が比較的...

卓球のラケット(ブレード)には様々な厚さがあり、どの程度の厚さのブレードを使うかは個々のプレイスタイルによって異なります。今回は板厚ごとの性質を理解できればラケット選びもしやすくなりますよ。ラケットのブレードの厚さと性能卓球ラケットの木の板の部分のことをブレードといいます。このブレードは様々な厚さで作られており、厚さによって打球感や弾み、回転のしやすさなど性能に影響を与えます。板厚の分別単板…1枚...

卓球のラケットはどれくらいの寿命があるの?と疑問に思っている方へ。卓球ラケットの寿命とは卓球ラバーに関しては寿命が数カ月程度とわりと短命とされていますが、ラケットに関してはそこまで短くありません。少なくとも壊れたりやたら乱暴に扱ったりしない限りは年単位で使用することができます。最低でも3年、長い人だと10年以上使っているケースもあります。大切に使えば自分の手に馴染んだラケットを長期間使うことができ...

卓球ラケットの重さはスイングスピードに大きく影響します。ラケットの重さの平均はどれくらいなのでしょうか。卓球ラケットの重さの平均卓球ラケットの重さはラケットの大きさグリップや板の木材の素材ラバーの厚さなどの要素により変わってきます。様々なラケットやラバーが開発・販売されている昨今ですから、これらの要素はバラバラ。当然重さもバラバラです。ただ平均的な重さはシェークですと180~190くらい。片面ペン...

粒高は扱いが難しいので、利用人口が少なく用具選びには悩まれる人が多いですよね。今回は粒高と相性の良いラケットが知りたいという方へアドバイスです。粒高と相性の良いラバー粒高ラケットというのは回転の影響を受けにくい、回転をかけにくいという性質から守備向けのラバーです。そのためソフトであまり弾まない守備向きのラケットと組み合わせるのが一般的です。カット主戦型はこの組み合わせがおすすめです。カット主戦型と...